忍者ブログ
日常とお買い物の記録。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


牛乳をやめてみようと思います。
単に消化が悪いからか、、飲むと調子が悪い。
昔から朝は時間がないのでパンが多いので
オートで牛乳がついてくるわけですが
保育園の時代に毎日ホットミルクを飲まされて
半ばトラウマに、ってくらい牛乳単品では今でも苦手。
暖めた場合は必ずなにか混ぜてるんですよ。
そんなわけでもともと対して好きじゃないのです。
んで、断つに当たって数年前にでた牛乳有害説を読んでました。
私は肯定も否定もないです。
この年になってこれが食べたい食べたくないって
案外健康バロメータな気がしてます。
(注:お菓子やジャンクフードは一種嗜好品の扱いw)
年配の方が肉類敬遠するのもそのひとつでしょ。
普段の生活で卵単品と牛乳はいまいち気乗りしない。。
昔からそうですけど、今、更に感じる訳ですよ。
菓子パン生活の仇で現在この年齢にして
コレステロール値が危険な私としては
まあ、とらなくても生きて行けるよ。
むしろ、これ以上上がらないかも。
料理としてつなぎだったり加工してる分は摂ってるから
摂取ゼロではないしね。
豆乳にすればいいじゃんと思ったヒトへ。
実は食わず嫌いです。
昔スーパーの飲んだ事はあるかもしれないけど
嫌だったのかな。。
個人的見解としてはイソフラボンが身体に合わないので
(サプリメントも飲めません)
豆乳も駄目なんじゃないかと勝手に思ってます。

というわけで、ちょっと牛乳断ち試してみます。
それともう1つ。
パンを減らします。
やめます、ではないところが私の弱さですが
好きだしねえ。
近所にハイレベルなパン屋さんが二つもあって
価格もハイレベルなのでたまにしか行けないんです。
だからそこで買う時はよしとします。
おいしいパンほどバターすごそうだよね。
コンビニパンは油脂の質が悪そうだからこれはなしで!
PR

とあるブログを見つけました。
見知らぬヒトなので紹介はなしで。。
たまたま何かを検索していて行き着いたんですけども。
最近はずーっと過去に遡ってエッセイ状態で読破中。
比較的、自分に近い考え方や思考をしていてすんなり読め
なおかつ憧れや尊敬の念を抱いてしまう、なんて素敵。
決して自分と同調するから素敵なのではなく
日々の生活だったり子育てだったりお洒落であったり
まっすぐな信念がすごい。
強運なヒトってのはこういうヒトなんだろな。
医療的な面や政治的な記事は意見が合いませんけど
それはそれで面白いから、いいの。
こういう見知らぬヒトの文章や垣間みる生活っていうのは
まさに隣の芝は青い!ってなり易いワタクシですが
純粋にいいなあって思います。
今の私に足りないモノが何かということを
わかっているからです。
それは前述の信念。
強い意志。
こうしたいっていう気持ち。
しいて言えば、大切なものの優先順位も。
ずっとふわふわ、まっしろ。
いろんなことを縛り付けたのは自分でしょうに。
今更ですが
『自分コントロール』したいですね。
成る様に成るっていう言葉は嫌いじゃない。
だってそれしかなくないかい?
決して流されるという意味ではなくて
そういう結果に導かれるんですよ。
今までの経緯でね。
じゃあ、リセットできないのかということに
なるんですけどそれはそうとも言えない。
なにが言いたいのかわからなくなってきましたが。
要はヒトのせい、と、環境のせいに
してはいけないということ。


そろそろいい大人なので自己責任で生きましょう。
卑屈になっちゃ駄目ですよ。
私が強く願ったところで京都に帰れるかは謎ですけど
違う力が働いて帰れるのかなあ?

今日は少なくとも半日、
とてつもなく嫌な人間だった。。
基本的に、自己嫌悪は多いけど
無駄な時間だよなあと思うのですが
なんかもうそんなレベルではなく
ああ、なんて私は心が狭いんだ!っていう、、。
ヒトに対して、何かマイナスを思っても
自分の方がどれだけ駄目かと。
一種、別人格並みです。最近。
落ち着くきっかけはふとしたことで
すとんと何も気にならなくなる。
そしていろいろ冷静になって恥ずかしくなるのです。
おおよそ10年前。
ターニングポイントになる最もつらい時期がありました。
その当時の自分が今の自分を見たら
殺意覚えると思います、、。
しっかりしろよ、自分。
認識することからはじめましょうよ。



おたんじょうびおめでとうございます。
いいことたくさんありますように。

バレンタインですね。
今年はどこも遅めの展開で高島屋だけ27日からでした。

今年は食べたことがないお店を中心に。。

ロイズ生チョコレート(限定山崎コラボ)
→おなじみロイズ。いつもはホワイトなんですけど
今回はシングルモルト山崎を練り込んだものが
限定発売だったのでこっちにしてみた。
ウイスキーボンボンとかって案外コーティングチョコが
甘すぎて台無しになったりするんだけど
これはその辺はクリアしてます。
丁度いいバランス。
しっかりお酒がきいてるので酒好きにはたまりません。
私は今お酒すっかり飲めない子になったのでちとキツイ位です。
というわけで、相方専用。

ドゥ サンティマン リトルエンジェルズ
→オレンジ生チョコレート
長崎のお店らしいです。
いわゆるぺろぺろチョコレートがお店のメインだったけど
あえての生チョコ。オレンジ珍しい。
オレンジは人工的な感じがするので好き嫌い分かれるけど
私は好きなんで買ってみました。
美味しいですよ。もっと甘ったるいかと思ったけど大丈夫だった。

グリオティーン
→こちらもボンボンですね。。
まだひとつしか食べてないけど甘い。
お酒はしっかりしてるけどチョコ本体に関しては
特筆することがないというか、、。
んー。

マークデュコブ×中村藤吉本店(タカシマヤオリジナル)
→抹茶ガナッシュとゆず抹茶ショコラの2種類が入っています。
これは美味しかった!!
抹茶はそもそもお気に入りの中村藤吉。
いつも生チョコでお世話になってますけどそこに
あれやこれやと手を加えて素敵なものになってます。
思わず笑みのこぼれる味でした。
抹茶×ホワイトチョコもいいね。


こんな感じで感想にもなっていない記録的な文面。。
三越が3日からなんですけど
福岡アルデュールのマカロンが限定数販売になります。
気になってたお店なので買いに走る予定。
あとは王道ピエールマルコリーニも食べてみようかな。
ハートのストラップ欲しいし。。

チョコレートは去年の分まで散財してる気がする。
生チョコおいしいけど、トリュフの方が本当は好きなんですよ。。
とりあえず、原材料の1番目に砂糖の表記があるものは
避けて間違いはないですね、私の場合。。



プロフィール 
HN:
かりめろん。
性別:
女性
職業:
くすりやさん。
趣味:
なんでも収集。
自己紹介:


    気ままに生きてます。

素敵な音楽 
PLAYTABLE売れ筋ランキングトップ
カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント 
[07/02 管理人かりめろん]
[07/01 yossy]
[06/08 管理人かりめろん]
[06/08 yossy]
リンク 
ブログ内検索 


忍者ブログ [PR]