忍者ブログ
日常とお買い物の記録。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おたんじょうびおめでとうございます。
いいことたくさんありますように。
PR

バレンタインですね。
今年はどこも遅めの展開で高島屋だけ27日からでした。

今年は食べたことがないお店を中心に。。

ロイズ生チョコレート(限定山崎コラボ)
→おなじみロイズ。いつもはホワイトなんですけど
今回はシングルモルト山崎を練り込んだものが
限定発売だったのでこっちにしてみた。
ウイスキーボンボンとかって案外コーティングチョコが
甘すぎて台無しになったりするんだけど
これはその辺はクリアしてます。
丁度いいバランス。
しっかりお酒がきいてるので酒好きにはたまりません。
私は今お酒すっかり飲めない子になったのでちとキツイ位です。
というわけで、相方専用。

ドゥ サンティマン リトルエンジェルズ
→オレンジ生チョコレート
長崎のお店らしいです。
いわゆるぺろぺろチョコレートがお店のメインだったけど
あえての生チョコ。オレンジ珍しい。
オレンジは人工的な感じがするので好き嫌い分かれるけど
私は好きなんで買ってみました。
美味しいですよ。もっと甘ったるいかと思ったけど大丈夫だった。

グリオティーン
→こちらもボンボンですね。。
まだひとつしか食べてないけど甘い。
お酒はしっかりしてるけどチョコ本体に関しては
特筆することがないというか、、。
んー。

マークデュコブ×中村藤吉本店(タカシマヤオリジナル)
→抹茶ガナッシュとゆず抹茶ショコラの2種類が入っています。
これは美味しかった!!
抹茶はそもそもお気に入りの中村藤吉。
いつも生チョコでお世話になってますけどそこに
あれやこれやと手を加えて素敵なものになってます。
思わず笑みのこぼれる味でした。
抹茶×ホワイトチョコもいいね。


こんな感じで感想にもなっていない記録的な文面。。
三越が3日からなんですけど
福岡アルデュールのマカロンが限定数販売になります。
気になってたお店なので買いに走る予定。
あとは王道ピエールマルコリーニも食べてみようかな。
ハートのストラップ欲しいし。。

チョコレートは去年の分まで散財してる気がする。
生チョコおいしいけど、トリュフの方が本当は好きなんですよ。。
とりあえず、原材料の1番目に砂糖の表記があるものは
避けて間違いはないですね、私の場合。。



昨日は餃子を作成してました。
無心に包んでひだおり。
ストレス解消に是非。
ごま油+塩+αがうまい。
美味しい塩が欲しいなあ。
天然塩ね。岩塩もお肉にはいいけどね。
ごま油は京都の山田製油さんのが香りがよくて素敵。

世の中バレンタインが近づいてきました。
いつのまにやら友チョコなんぞが台頭してますね。
私は毎年自分用を買いあさります。
去年だけはいつもまにかバレンタインが終わってたような。
デパートのチョコレートフェアのパンフレットが
面白くてずっと見てます。
おいしそ。高いけど。

漫画大人買いして延々読み続ける。

どこかに旅行に行きたい。
(癒しの自然でも、刺激の都会でもよし)

まあ、実現しそうなのは前者ですかね。
感情が凍ってるので、何かに感化されたいんです、たぶん。

はやくはるにならないかなあ。

海外行きたい〜。
誰か付き合ってください。。
沖縄でもおけ。

プロフィール 
HN:
かりめろん。
性別:
女性
職業:
くすりやさん。
趣味:
なんでも収集。
自己紹介:


    気ままに生きてます。

素敵な音楽 
PLAYTABLE売れ筋ランキングトップ
カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント 
[07/02 管理人かりめろん]
[07/01 yossy]
[06/08 管理人かりめろん]
[06/08 yossy]
リンク 
ブログ内検索 


忍者ブログ [PR]